お知らせ

 


    平成26年度版
地域の行事や活動状況などをその都度提供します。ご期待ください


⑩  とんど
 今年も町内各地でとんど行事が行われました。代表して虹山五区の様子をご覧ください



⑨ ほのぼの動物園~拡充
 
亀山南小学校・中学校の通学路に1年前に開設した「ほのぼの動物園」は、地域の皆さんの癒しの場として、又、子ども達の情操教育の場として地域の人たちから親しまれていましたが、この度亀山中学校美術部の皆さんと亀山南小学校6年生による労作により多くの動物たちが増えました。地域の彩りとして多くの皆さんに楽しんでいただけるものと思います。



 残念でした!!虹山団地恒例盆踊り大会雨天中止
 例年、老幼男女700人超が集う地域の一大イベントである恒例の盆踊り大会は、8月2日に予定されていましたが台風12号による長雨のため予備日の3日にかけても回復しなかったため、やむなく中止となりました。 
 
8月2日早朝から100名程で会場の設営に携わった皆さん、又、7月29、31の両日に練習に参加された子ども達や地域の関係された皆さんも大変残念がっていました。開演途中雷雨で急遽中断したこともありましたが、会場設営だけで中止となったのは初めてのことでした。
 長雨の晴れ間を利用して、8月4日及び7日には有志により櫓やテントなどの会場の後片付けを行いました。お疲れ様でした。


⑦ 虹山三区急傾斜地対策~最終工事着工決定
 平成17年9月、台風による豪雨によりのり面の一部に表層崩壊が発生した虹山三区急傾斜地は、地権者のご理解ご協力・広島県のご尽力等関係者の熱意により最終第四期工事の着工がこのたび決定しました。
 計画・調整に紆余曲折があったものの、平成23年9月に第一期工事に着手足かけ5年の歳月が経ちましたが、この度の決定で「これで枕を高くして眠れる」と地域の皆さんは大変喜んでいます。
 去る8月6日、広島県より西部建設事務所の山田係長・岡田主任並びに施工業者である水口組の皆さん、地域からは19名の関係者が集まり熱心に工事計画について審議しました。
 工事現場までの資・機材搬入は、高齢者や子ども達の生活道路を利用して行われるため、地域からは「安全第一・作業予定の周知徹底」をお願いしました。 
    
        工事範囲計画図          工事予定地        作業中の様子
    
  工事車両タイヤ用簡易土砂洗浄装置    追い込み作業で重機も古稼働です   完成に緋寒桜も色を添えました






⑥ 太田川鮎祭り
 
日本釣り振興会(JFW)広島県支部主催、亀山南学区コミュニティ交流協議会・太田川漁業協同組合・他共催による平成26年度鮎祭りは、梅雨明け間もない7月21日柳瀬キャンプ場で開催されました。熱中症が心配されるほどの陽気でしたが、参加した子供たちは元気に水の中に入り動き回る鮎を必死に追いかけ楽しまれました。参加者は申し込みした子ども達120名、親御さんや地域の役員の皆さん、サポートしてくださったJFWの皆さん、南中ソーランのチーム金漁の皆さんなど総勢400名を超すなど盛大に実施されました。又、JFWから亀山南小学校に水難防止用の救命胴着が寄贈されました。




⑤ クリーン太田川活動
 太田川水系を綺麗にする今年度の活動が梅雨明けした7月20日市内各所で実施された。
私たちの地域は、太田川に注ぐ大毛寺川の玄道橋から太田川に至る範囲を担当し、12の自治会・町内から70名強の参加を得て実施された。梅雨明けの猛暑の中早朝8時から約1時間半、ゴミ袋を手に手に流域に散在してる各種のゴミを回収した。先日来の大雨で流域は普段より多い水量であったが、全員事故もなく作業を済ますことが出来ました。お疲れ様でした。なお、流域内の芦や灌木が成長しているので、台風の大雨の前に流水を阻害しない程度の伐採作業を行政としての対応が必要と思われました。
    



④ 亀山南学区美化活動
 亀山中学校及び亀山南小学校並びに「ほのぼの動物園」周辺の二十世紀記念桜周りの下草狩り作業は、当学区における年中行事の一つとなりましたが、今年も6月21日梅雨空の合間を縫って行われました。
 小・中学校の校長先生をはじめ、お母さんと一緒に子供たち、亀山南地区女性会の皆さん・地域自治会の関係者など総勢80名の有志が早朝7時から9時まで一生懸命作業しました。お陰様で大変綺麗になりました。関係者のご努力に頭が下がります。
 作業の様子は下記をご覧ください。



 一週間後の6月28日は有志10名で「ころげ観音」参道周辺の除草作業を実施しました。毎年の事とは申せ、感謝です。
    


③ 平成26年度学区自主防災会連合会春季リーダー研修会開催
 自主防災に関する定例研修会を6月14日に開催しました。
 会場の亀山公民館には、ご指導を頂く安佐北消防署から柳迫防災士、皆田隊長殿のご参加を賜り、地域から38名の新任役員にお集まりいただき、地域をいかに守るかについて熱心に研修いたしました。
 研修のテーマとしては①土砂災害のビデオ研修
               ②太田川流域の4自主防災会から活動内容の説明
               ③柳迫防災士からは地域を守るためのリーダーの心構え

   


② 虹山五区草刈清掃作業・防災訓練
虹山五区自治会は、5月18日(日)虹山団地の春季一斉清掃作業にあわせて町内の草刈り清掃作業と防災訓練を実施しました。
初夏のさわやかな風がそよぐ中、草刈り清掃作業には高齢化にもかかわらず200名を超す参加者があり、お陰様ですっきりとした環境になりました。7月に予定の広島市担当区域の草刈りと併せて来るべき梅雨と盛夏を迎える準備ができました。
又、18年間実施してきた防災訓練もあわせた実施しました。今年の目玉は、長年にわたって整備してきた防災器具の展示とそれの使い方について安佐北消防署員より懇切丁寧な説明をしていただきました。
更に来るべき南海地震に備え、建物倒壊を想定して、防災器具(バール、鋸、消火器、担架、車椅子等々)を使い、建物に閉じこめられた瀧田会長の救出訓練を行い、怪我をされた会長の救護活動を三角巾とサランラップを使った実演を行い、瀧田会長と消防署員の軽妙なやりとりに会場は笑いに包まれるなど和やかな中での訓練が行われました。
一方、当地区が当初より実施している羽釜を使った炊き出し訓練も平行して実施しました。牛尾班長さんの指揮の下、レインボークラブ(老人会)や自治会の皆さん、今年度初参加していただいた亀山南保育園の吉木園長さん以下4名のご参加もあり、地域と保育園との連携といった初期の目的を達成して、200食を超すおにぎりが出来、懇親会にて和気藹々に賞味していただきました。
天候にも恵まれ、一人の怪我人もなく盛況裏にイベントが行われたことは、お世話された役員の皆様方もご苦労が報われたものと思います。活動状況は下記の写真をご参照ください

     
    瀧田会長の救出訓練の写真をどなたも撮っておらず残念でした。
名演技が惜しかったですね

        
     
写真を拡大してご覧頂きたいお方は右をクリックしてください虹山五区H26防災訓練、草刈り清掃作業.pdf


① 新年度体制・各種行事など決定
当亀山南学区は15の自治会・町内会があります。
それぞれの組織・団体では4月初めから5月初めにかけて定期総会(理事会)を開催し、今年度の方針を決めて活動に入りました。
それぞれの組織・団体は、心豊かにして安心して住めるまちづくりのために役員一同決意を新たにして取り組みます。    
  

 
 
 地域かわら版
 2013年度